山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
阿波池田まで、輪行。1日目は、高知までの約100km。

目新しいものも無いので、ただ、距離を消化するだけ。

そんな状況なので、いつもは素通りする、
杉ノ大杉へ、寄り道。
現在は、合併されて、
三好町。
全景を
把握するのは
、困難。

カメラを縦にしても、
このとおり。
その後、高知に移動して、
1日目終了。
日の出を待って、高知を出発。
後免あたりから、通勤ラッシュで、車が増加。
緊張をほぐす為、赤岡で
、
自転車道へ避難。
太平洋を眺め、
しばらく、のんびり。
漁船の群れ。
狙いは、カツオ?
ロードバイクには、不向きな自転車道だったので、
すぐに、国道55号に戻る。
安芸をすぎると、車も減り、快適走行。
10:26。中岡慎太郎が待つ、室戸岬に、到着。
国道55号を挟んで、
北に、
中岡慎太郎。
南に
、
太平洋。
中岡慎太郎から
、徳島方面へ約1km進むと、
標柱あり。
宍喰温泉までは、
約40km。
甲浦では、サーファーの方達が、
波と、たわむれていました。
宍喰温泉で、汗を流したあとは、阿佐海岸鉄道乗りつぶしの為、
始発駅・甲浦まで戻り、
輪行で、
帰宅。
『2002年の記録』へ、飛びます。
目新しいものも無いので、ただ、距離を消化するだけ。
そんな状況なので、いつもは素通りする、
現在は、合併されて、
全景を
カメラを縦にしても、
その後、高知に移動して、
日の出を待って、高知を出発。
緊張をほぐす為、赤岡で
太平洋を眺め、
漁船の群れ。
ロードバイクには、不向きな自転車道だったので、
安芸をすぎると、車も減り、快適走行。
国道55号を挟んで、
南に
中岡慎太郎から
宍喰温泉までは、
甲浦では、サーファーの方達が、
宍喰温泉で、汗を流したあとは、阿佐海岸鉄道乗りつぶしの為、
輪行で、
『2002年の記録』へ、飛びます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析