山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多良木に向かう上りは
、わりと楽。

槻木峠まで、20分弱。

球磨川サイクリングロードまで、40分弱。

その後
、ノンストップで人吉へ。

熊本から
、SL人吉が到着。

一度
、改札を出たのち
、再入場。

SLを見送ったので
、帰ります
。

ヒルクライム前の、腹ごしらえ。

小休止。

高度510m
。

高度730m
、槻木峠
。

右折せずに
、直進。

暗くなる前に
、峠を越えられるのか!

まだ
、写真を撮る余裕あり。

なんとか
、暗くなる前に
、輝領(きれい)峠を、通過。

輝領峠経由だと
、40分程
、遠回り。

『2009年の記録』に、飛びます。R-SYS…4142km_1980km。
槻木峠まで、20分弱。
球磨川サイクリングロードまで、40分弱。
その後
熊本から
一度
SLを見送ったので
ヒルクライム前の、腹ごしらえ。
小休止。
高度510m
高度730m
右折せずに
暗くなる前に
まだ
なんとか
輝領峠経由だと
『2009年の記録』に、飛びます。R-SYS…4142km_1980km。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析