山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大分で夜食
。

ツーリング開始。

水先案内人の、きたさん。

鉄分補給。

太宰府天満宮
。

飛梅
。

皇后の梅
。

鳥越トンネル。

都合により
、水先案内人のきたさんは
、ここでお別れ。

大平トンネル。

うきは駅で
、
鉄分補給
。

エネルギー補給。

藤波ダム。
前回は、工事中でした。

フルーティーロード
。ここは
、合瀬耳納峠。

石積の棚田
。

ここを
、右。

ここから、矢部村。

ここを
、左。

小休止
。

もう少しで
、大分県。

ここを、右。

ここが
、竹原峠
。

ここは、宿ヶ峰尾峠。

ホテルまで、30km弱。

翌日。
肥後大津から、輪行。

きたさんと
、再合流。

サイクリング開始。

ここは
、吉尾駅
。

まもなく
、SL人吉が来ます
。

来た
!

全速力で
、白石駅
。

二俣の瀬
。

1回は
、乗ってみたい。

小休止。

撮影ポイント。

鉄分補給。

石水寺
。

人吉到着
。

SL人吉
、撮影開始
。

東奔西走
。

きたさんとは
、多良木で、お別れしました。

『2010年の記録』に、飛びます。
博多⇒APH熊本の走行ルート。
新八代⇒須木の走行ルート。
ツーリング開始。
水先案内人の、きたさん。
鉄分補給。
太宰府天満宮
飛梅
皇后の梅
鳥越トンネル。
都合により
大平トンネル。
うきは駅で
エネルギー補給。
藤波ダム。
フルーティーロード
石積の棚田
ここを
ここから、矢部村。
ここを
小休止
もう少しで
ここを、右。
ここが
ここは、宿ヶ峰尾峠。
ホテルまで、30km弱。
翌日。
きたさんと
サイクリング開始。
ここは
まもなく
来た
全速力で
二俣の瀬
1回は
小休止。
撮影ポイント。
鉄分補給。
石水寺
人吉到着
SL人吉
東奔西走
きたさんとは
『2010年の記録』に、飛びます。
博多⇒APH熊本の走行ルート。
新八代⇒須木の走行ルート。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析