山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
阿蘇神社門前町で
、ボトルに水を
補給。

水の補給には
、困らない。

ふむふむ・・・。

とり宮で
、エネルギーの
補給。

時刻は
、12:46。今日のゴールは
、別府。

15分ほど
上って・・・

・・・
城山展望所で
、小休止
。

ここからの眺めは
、こんな感じ
。

平日のやまなみハイウェイは
、じつに平和
。

ここで
、やまなみハイウェイを外れて右へ。

アップダウンが
、続きます
。

ヒゴタイ大橋まで
、2km。

ヒゴタイ大橋に
、到着
。

ヒゴタイとは
、花のこと。

橋の上。進行方向左手には、大蘇ダム。

風車の下が
、うぶやま牧場
。

このまま
、直進
!

この先で、右折。

少し走れば
、産山村役場。

いったん
、県道131号を逸れて、また県道131号へ。

久住からは
、県道30号。

水の駅にて
、小休止。

大分までなら
、1時間
。

まもなく、17:00。

県道51号経由で
、別府へ。

踏ん張るのは、あと5kmほど。

時刻は、18:00過ぎ
。なんとか、明るいうちに
下れそう。

駅前高等温泉で、
リフレッシュ!
宇和島運輸フェリーで、四国の八幡浜へ。

『八幡浜⇒福山』に、つづく。R-SYS…2516km_354km。
水の補給には
ふむふむ・・・。
とり宮で
時刻は
15分ほど
・・・
ここからの眺めは
平日のやまなみハイウェイは
ここで
アップダウンが
ヒゴタイ大橋まで
ヒゴタイ大橋に
ヒゴタイとは
橋の上。進行方向左手には、大蘇ダム。
風車の下が
このまま
この先で、右折。
少し走れば
いったん
久住からは
水の駅にて
大分までなら
まもなく、17:00。
県道51号経由で
踏ん張るのは、あと5kmほど。
時刻は、18:00過ぎ
駅前高等温泉で、
宇和島運輸フェリーで、四国の八幡浜へ。
『八幡浜⇒福山』に、つづく。R-SYS…2516km_354km。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析