山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
豊後竹田で
、途中下車。

地元のサイクリストの案内で
、ポタリング
。

国指定重要文化財の
、白水ダム
。

石橋
、発見。

名前は、読めません。

竹田湧水群
。長小野湧水。

次に
、案内してもらったのが
、明正井路。

案内してくれたTさんとは
、ここでお別れ。

次に向かったのは
、神原渓谷大橋
。

橋上からの眺めは
、よし。

直下を覗くのは、少々怖い。

宮瀬橋を渡り
…

…県道8号を、五ヶ瀬方面へ。

竹田市九重野
。ここを
、右折。

右折してすぐ
、新滝部トンネル。

遠目から
、円形分水を眺めたあと
…

…陽目渓谷展望所に
、移動。

15倍ズームで
、辛うじて、白水の滝を確認。

ここを、右折
。竹田へ。

ここ、右折。

30分ほどで
、月のしずく。

そして
、九州横断特急7号で、輪行。

『52T-21T』に、つづく。
今日の走行ルート。
地元のサイクリストの案内で
国指定重要文化財の
石橋
名前は、読めません。
竹田湧水群
次に
案内してくれたTさんとは
次に向かったのは
橋上からの眺めは
直下を覗くのは、少々怖い。
宮瀬橋を渡り
…県道8号を、五ヶ瀬方面へ。
竹田市九重野
右折してすぐ
遠目から
…陽目渓谷展望所に
15倍ズームで
ここを、右折
ここ、右折。
30分ほどで
そして
『52T-21T』に、つづく。
今日の走行ルート。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析