山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は
、豊後竹田まで
、サイクリング。

二重ノ峠
。

今日は
、左折。

・・・やれやれ。

・・・食事中。

・・・車が多い
。

渋滞の先が
、大観峰。

大観峰は
、スルー。

うぶやま牧場。

仲山鹿隧道
。

いつものルートが、工事中。

土地勘あるので
、迷わない。

いつものルートに、復帰できる道を、
発見。

寄り道するので
、右折
。

黄牛の滝
。

右折した所まで、Uターン。

・・・コンクリ舗装の方が
、県道699号
。

名も
無きトンネル。

これでも
、県道。

県道は
、右の方
。

ようやく
、いつものルートに
、復帰。

豊後竹田駅に、到着。

列車の待ち時間を利用して、入浴。

そして、九州横断特急7号で、ホテルに戻ります。

『熊本、17:21着』に、つづく。R-SYS…5492km_3330km。
二重ノ峠
今日は
・・・やれやれ。
・・・食事中。
・・・車が多い
渋滞の先が
大観峰は
うぶやま牧場。
仲山鹿隧道
いつものルートが、工事中。
土地勘あるので
いつものルートに、復帰できる道を、
寄り道するので
黄牛の滝
右折した所まで、Uターン。
・・・コンクリ舗装の方が
名も
これでも
県道は
ようやく
豊後竹田駅に、到着。
列車の待ち時間を利用して、入浴。
そして、九州横断特急7号で、ホテルに戻ります。
『熊本、17:21着』に、つづく。R-SYS…5492km_3330km。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析