山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
駅前を
、右へ。

高津川を渡って、・・・

・・・あちらの
橋の方が
、おもしろそう。

あらためて、高津川を渡り、

さらに
、白上川を渡って、

予定の
コースへ
。

田万川まで24km
。・・・ところで
、田万川って、どこでしょう?

直進
。

↓木峠。きとうげ?もくとうげ?何て、読むのでしょうか・・・。

追い風のおかげで
、脚が軽い。

おいでませ山口へ。・・・
萩市の下に、田万川町の文字が・・・。

どうして
、こんなに汚れてる?

ここは
、左折。

快適
。

梅ノ木トンネル
。歩道が広くて、安心。

もっとも、交通量は少ないようで、
トンネル内は、きれい。
下って!
カーブして!

そして、飛んで!

この先を
、左折
。

7%勾配の道を・・・

・・・通らずに、サルがたくさんいた、左下の道へ。
目では追えたが、カメラでは追えず。
そうこうするうちに、
民家が現れた!
伊当(いとう)経由で
、新田(しんでん)へ。

新田から少し進むと
、なにやら案内板が
・・・。

とりあえず
、進んでみる・・・。

ここを
、右
・・・。

ここを
、左に進んで
・・・

・・・残り200mは・・・

・・・
歩きです
。

そして
、お参り
。

『秋吉台』に、つづく。
高津川を渡って、・・・
・・・あちらの
あらためて、高津川を渡り、
さらに
予定の
田万川まで24km
直進
↓木峠。きとうげ?もくとうげ?何て、読むのでしょうか・・・。
追い風のおかげで
おいでませ山口へ。・・・
どうして
ここは
快適
梅ノ木トンネル
もっとも、交通量は少ないようで、
下って!
そして、飛んで!
この先を
7%勾配の道を・・・
・・・通らずに、サルがたくさんいた、左下の道へ。
そうこうするうちに、
伊当(いとう)経由で
新田から少し進むと
とりあえず
ここを
ここを
・・・残り200mは・・・
・・・
そして
『秋吉台』に、つづく。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析