山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
佐々木小次郎の墓から
、しばらく進むと、

きれいな桜。

寄り道
。

寄り道を終えて
、ペースアップ
!

良い標識だ。

しばらくは
、風の影響を受けない。

この上りは
、生雲トンネルまで。

近くに、水があるみたい
。蜂の巣が、残ってました。

中村で
、右折
。

天子下(あまごしも)を、右折。

天子下側からだと、緩斜面。

湯の瀬側は、激坂!

下った
所は
、長門峡
県立自然公園
。

大藤大橋を渡り
、県道67号を通って、

阿武川ダム
。

たんたんと走って
、雲雀峠
。

少し下って
、ここを右。

もうすぐ
、秋吉台
。

平日の
、カルストロード
。

車が少なく
、気持ちいい
。

途中の寄り道のせいで
、散策できず
。

いったん下って
、

丘をひとつ越えると
、

今日のゴール
、おふく温泉。

於福駅から
、輪行。

おふく温泉は
、すぐそこ。

厚狭からは
、新幹線。

『2008年の記録』へ、飛びます。
きれいな桜。
寄り道
寄り道を終えて
良い標識だ。
しばらくは
この上りは
近くに、水があるみたい
中村で
天子下(あまごしも)を、右折。
天子下側からだと、緩斜面。
湯の瀬側は、激坂!
下った
大藤大橋を渡り
阿武川ダム
たんたんと走って
少し下って
もうすぐ
平日の
車が少なく
途中の寄り道のせいで
いったん下って
丘をひとつ越えると
今日のゴール
於福駅から
おふく温泉は
厚狭からは
『2008年の記録』へ、飛びます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析