山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あいにくの天候なので
、05:46の始発ではなく
、06:43の吉松行に乗車。

小林で
、途中下車。

山すそを走って
、吉松に向かいます。

この交差点まで
、南下して
、

右折。

ここからしばらく
、アップダウンの連続。

トレーニングに
適した道です
。

なので
、走っても
、あまり楽しくない・・・。

『九州縦断PLUS』の時は
、右から来て、左に上って行きました。

↓ここから
、鹿児島県
。

↑ここから
、20分ほどで
、

吉松駅
。

↑ここから輪行ですが
、待ち時間を利用して、駅前の温泉へ。

中は
、こんな感じ
。窓越しに
、駅が見えます。

鹿児島中央まで
、はやとの風1号。

自転車は、入口付近にさりげなく
・・・。

落ち着いた雰囲気の
、車内。

次回は
、はやとの風2号に乗りたい!

スタンプ求め
、篤姫館へ。

一応
、見学
。

とって返して、また輪行。

九州新幹線は
、ゾーン券が、利用できません。

『竹瓦温泉』に、つづく。 R-SYS…1297km。
小林で
山すそを走って
この交差点まで
右折。
ここからしばらく
トレーニングに
なので
『九州縦断PLUS』の時は
↓ここから
↑ここから
吉松駅
↑ここから輪行ですが
中は
鹿児島中央まで
自転車は、入口付近にさりげなく
落ち着いた雰囲気の
次回は
スタンプ求め
一応
とって返して、また輪行。
九州新幹線は
『竹瓦温泉』に、つづく。 R-SYS…1297km。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析