山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
博多で
、下車。

みどり9号で
、佐世保へ。併結運転なので、
博多で
は、13両編成。

肥前山口で
、かもめ19号の、切り離し作業。

切り離し作業中・・・
・・・遠すぎて、よく見えん。
早岐で
、ハウステンボス9号の、切り離し作業。

切り離し作業中・・・
・・・のようです。
自転車を組んで
、佐世保を散策。

少し走れば、
すぐに坂!
スタンプ設置箇所
。

遊覧船・・・
・・・出港しちゃった。
次の便は
、1時間後なので、あきらめて次。

上り口
。

展望台まで
、残り1km。

ここまでは、急勾配
。この先は
、緩斜面。

そして
、展望台。

展望台の
、ヌシ?

空は
、薄日が射す程度
。

基地の街
、佐世保
。

佐世保駅の向こうに
、海上自衛隊
。手前に、米海軍。

あくびをする、ヌシ。

あとは
、街に下って、温泉に浸かるだけ。

そして
、向かったのは
、ホテル万松楼の
、弁天の湯。

玄関から
、弁天の湯までは、とんでもない激坂。

アウトコースを通り
、シッティングでしたが
、前輪が
、数回浮きました。

路面が
濡れてたら
、自転車は、無理かもしれない・・・。

都合により
、佐世保バーガーは、スルー。

佐賀を過ぎると、会社帰りの人達で、満席になります。

博多⇒小倉間は、帰宅の人達で、いっぱい。
やむなく、グリーン席へ。
小倉
から
、のぞみ58号。

岡山で
、下車
。

そして、こだま674号で
、西明石へ。

『2008年の記録』へ、飛びます。R-SYS…1322km。
みどり9号で
肥前山口で
切り離し作業中・・・
早岐で
切り離し作業中・・・
自転車を組んで
少し走れば、
スタンプ設置箇所
遊覧船・・・
次の便は
上り口
展望台まで
ここまでは、急勾配
そして
展望台の
空は
基地の街
佐世保駅の向こうに
あくびをする、ヌシ。
あとは
そして
玄関から
アウトコースを通り
路面が
都合により
佐賀を過ぎると、会社帰りの人達で、満席になります。
博多⇒小倉間は、帰宅の人達で、いっぱい。
小倉
岡山で
そして、こだま674号で
『2008年の記録』へ、飛びます。R-SYS…1322km。
PR
この記事にコメントする
Re:長崎ですか
>佐世保バーガー食べましたか?
お腹が空くほど、走りませんでしたし、
急用の為、佐世保での滞在時間が短くなり、
食べませんでした。
>台風の影響どうですか?
無いです。
お腹が空くほど、走りませんでしたし、
急用の為、佐世保での滞在時間が短くなり、
食べませんでした。
>台風の影響どうですか?
無いです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析