山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人吉まで、走ります。

ただ
、普通に走っても、面白くないので、

観光列車の
、いさぶろう・しんぺい号と
、競争してみます。

もちろん、まともな勝負は出来ません。変則競争です。
吉松駅を、10:00スタート。真幸駅に、向かいます。
人吉駅を
、10:04に出発したいさぶろう1号が、真幸駅に到着するのは、11:03。

途中
、土砂降りでしたが
、余裕で先回り成功!

程なく、いさぶろう1号が、
やって来ました。
慌ただしい4分間が過ぎて、

出発進行!
列車は、吉松駅到着後
、折り返し、しんぺい2号となります。

只今、11:16。
次は、矢岳駅に、向かいます。

しんぺい2号が、矢岳駅に到着するのは、12:15。

1km4分ペースのヒルクライムで
、矢岳高原
。

矢岳駅を出発する
、しんぺい2号。・・・間に合わなかった。

しんぺい2号が、いさぶろう3号となり、大畑駅に到着するのは、13:19。

余裕で、先回り成功!誰もいないうちに、ホームで撮影。

ペストポジションで、待つこと数分・・・。

いさぶろう3号
、
到着
。

大畑駅の静寂を破る
、5分間。

静かな大畑駅に、戻ります。

数秒前に、いさぶろう3号が通過した、古仏頂踏切。
一歩、及ばず。
時間に余裕があったので
、繊月酒造で
、工場見学
。

その後は、もちろん、
中央温泉。
九州横断特急8号
で、
熊本へ
。

往路と同様に
、熊本~博多間だけは、奮発!

岡山で
、ひかり484号から
、こだま674号に、乗り換え。

車内も、撮影中・・・。

横を見ると
・・・
。

くずもの入れが
、一杯になってる
・・・。

『2008年の記録』へ、飛びます。R-SYS…1755km。
ただ
観光列車の
もちろん、まともな勝負は出来ません。変則競争です。
人吉駅を
途中
程なく、いさぶろう1号が、
慌ただしい4分間が過ぎて、
出発進行!
只今、11:16。
しんぺい2号が、矢岳駅に到着するのは、12:15。
1km4分ペースのヒルクライムで
矢岳駅を出発する
しんぺい2号が、いさぶろう3号となり、大畑駅に到着するのは、13:19。
余裕で、先回り成功!誰もいないうちに、ホームで撮影。
ペストポジションで、待つこと数分・・・。
いさぶろう3号
大畑駅の静寂を破る
静かな大畑駅に、戻ります。
数秒前に、いさぶろう3号が通過した、古仏頂踏切。
時間に余裕があったので
その後は、もちろん、
九州横断特急8号
往路と同様に
岡山で
車内も、撮影中・・・。
横を見ると
くずもの入れが
『2008年の記録』へ、飛びます。R-SYS…1755km。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析