山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の宿、
室戸荘。
午前9時過ぎの、
中岡慎太郎。
晴れ渡った空と、写真に映らない、
向かい風!
まだ10km強しか、走っていないのに
、すでに汗だく。

室戸市の西端
、羽根岬。

昨日の
、1.7倍ぐらい、疲れました・・・。

写真で見ると
、穏やか。

カーブの先は
、奈半利町。

奈半利駅で、一服。

奈半利川
を渡ると
、

田野町
。

何を、獲っているのでしょう?

案内どおりに
進むと
、

ここに、たどり着きます。

安芸ドーム
の南に
ある
、カリヨン時計
。

ここから、1km弱西に進むと
、高知安芸自転車道。

なかなか
、快適
。

土佐電気鉄道安芸線の廃線跡を利用した、
自転車道。
琴ヶ浜では
、↓こんなところや、↓こんなところを、通ります。

銅像シリーズ!
お龍君枝姉妹像。
今日のゴール、
黒潮温泉龍馬の湯。
のいちから
、輪行。

ごめん
から
、しまんと4号で、
高松へ。

例によって、
川福本店。
アーケードを横切る
、コトデン。

20時便の、ジャンボフェリーで、神戸へ。

『2008年の記録』へ、飛びます。
午前9時過ぎの、
晴れ渡った空と、写真に映らない、
まだ10km強しか、走っていないのに
室戸市の西端
昨日の
写真で見ると
カーブの先は
奈半利駅で、一服。
奈半利川
田野町
何を、獲っているのでしょう?
案内どおりに
ここに、たどり着きます。
安芸ドーム
ここから、1km弱西に進むと
なかなか
土佐電気鉄道安芸線の廃線跡を利用した、
琴ヶ浜では
銅像シリーズ!
今日のゴール、
のいちから
ごめん
例によって、
アーケードを横切る
20時便の、ジャンボフェリーで、神戸へ。
『2008年の記録』へ、飛びます。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析