山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西明石から
、新幹線で新尾道へ。

08:35
。新尾道スタート
。

市街地を通り
、JRの下をくぐって
、尾道港へ。

渡船に乗る前に
、
←ここで、
サイクリングチケット
を、購入
。

駅前渡船
で、向島へ。

20分ほどで
、向島大橋
。

岩子島
(いわしじま)へ。

今まで
、一本の橋と、思ってました。
←歩行者・自転車専用。
時計回りで
、岩子島を一周
します。

島の北側は
、道が細い
。

↓尾道市街
。
←向島。
向島に
、再上陸。

10分ほどで
、

因島大橋への
、上り口
。

↓料金所
。
←料金は、¥50。
因島に
、上陸。

20分ほど走ると
、生口橋への、上り口。

↓生口橋の料金所
。料金は、¥50。
↓

生口島に
、上陸。

ドルチェを、
素通り。
↓ここを
、右に。
←ここを、左へ。
↓この坂を上ると
、高根大橋
。

高根島(こうねじま)に、上陸。

時計回りで
、島を一周します
。

↓多々羅大橋
。
←ひょうたん島。
高根島の、見所
。一見、普通の小さなトンネル。

中は
、素掘り。

↓須波行フェリー。

のんびり走って
、1時間足らず
。生口島に、再上陸。

『シートピラーが、パキッ!』に、つづく。
08:35
市街地を通り
渡船に乗る前に
サイクリングチケット
駅前渡船
20分ほどで
岩子島
今まで
時計回りで
島の北側は
↓尾道市街
向島に
10分ほどで
因島大橋への
↓料金所
因島に
20分ほど走ると
↓生口橋の料金所
生口島に
ドルチェを、
↓ここを
↓この坂を上ると
高根島(こうねじま)に、上陸。
時計回りで
↓多々羅大橋
高根島の、見所
中は
↓須波行フェリー。
のんびり走って
『シートピラーが、パキッ!』に、つづく。
PR
この記事にコメントする
Re:さぞや
>当初の思惑通りお風とお戯れになった事でしょうね!
国道196号に入ってからは、
時速30~33kmぐらいで走れたので、
それなりの、向かい風でした。
それよりも、松山まであと15kmというところで、
シートピラー(カーボン)が、折れました。
平坦での、ダンシング走行は、疲れます。
国道196号に入ってからは、
時速30~33kmぐらいで走れたので、
それなりの、向かい風でした。
それよりも、松山まであと15kmというところで、
シートピラー(カーボン)が、折れました。
平坦での、ダンシング走行は、疲れます。
迷いませんでしたか?
私もチケット購入しましたが、「駅で聞けばターミナルです。ターミナルで聞けば駐車場です。」暫くグルグルたらい回しでした(笑)料金ゲートでチケット出すのもお金出すのもあまり大差無い様に思いました。◆シートピラーは折れる事があるのですね?完全に折れたのですか?出費ですね!
Re:迷いませんでしたか?
>私もチケット・・・・・・たらい回しでした(笑)
しまなみは、何度(たぶん10回以上)も行っているので、
もう、迷う事は無いですねぇ・・・。
>料金ゲートで・・・
小銭の心配が不要なのと、
財布を取り出す手間を、省けるのが良いかな。
>シートピラーは・・・
カーボンだったので、完全には、折れませんでした。
まあ、腰を下ろすことは、出来ませんでしたけど。
とりあえず、
使っていない、シートピラーがあったので、
それを、着けています。
しまなみは、何度(たぶん10回以上)も行っているので、
もう、迷う事は無いですねぇ・・・。
>料金ゲートで・・・
小銭の心配が不要なのと、
財布を取り出す手間を、省けるのが良いかな。
>シートピラーは・・・
カーボンだったので、完全には、折れませんでした。
まあ、腰を下ろすことは、出来ませんでしたけど。
とりあえず、
使っていない、シートピラーがあったので、
それを、着けています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析