山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宮地駅前の交差点。
あか牛料理、気になります。
何度来ても
、いいですねぇ~
。

ツーリングマップルに、載ってそうな写真。

人の気配がしない、
阿蘇望橋。
荻岳。
二回目の訪問
。

視界は
、前回より
、いくぶんマシです。

荻岳から約1時間20分。日帰り温泉、月のしずくに、到着。
花水月より、おすすめ・・・。
月のしずくから
、豊後竹田駅まで
、約1km。

月のしずくは
、駅より、
40m高台にあるので、

風呂あがりでも
、駅まで下っていくので
、汗をかかずにすみます。

ちょうど、駅を出発したのは、人吉行きの、
九州横断特急5号。
私が、乗車するのは、30分後に到着する、別府行きの
九州横断特急6号。
踏切を渡れば
、豊後竹田駅です。

大分で、ソニック48号に、
乗り継ぎます。
グリーン車の乗客には
、ドリンクがサービスされます。

小倉で、新幹線に乗り継いで
、
帰宅です。
『2007年の記録』に、飛びます。
何度来ても
ツーリングマップルに、載ってそうな写真。
人の気配がしない、
荻岳。
視界は
荻岳から約1時間20分。日帰り温泉、月のしずくに、到着。
月のしずくから
月のしずくは
風呂あがりでも
ちょうど、駅を出発したのは、人吉行きの、
私が、乗車するのは、30分後に到着する、別府行きの
踏切を渡れば
大分で、ソニック48号に、
グリーン車の乗客には
小倉で、新幹線に乗り継いで
『2007年の記録』に、飛びます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析