山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コスモス園の、展望台から見た、
富郷町方面。
赤いアーチが特徴。
平野橋。
コスモスの、見頃は、
もっと、涼しくなってから。
コスモス園と
、国道319号をつなぐ道は、急勾配。

国道319号との交差点を
、左へ。

少し下ると
、平野橋が、見えてきます。

平野橋を渡った所で
、水分補給
の為に、休憩。

平野橋に来たのは、
3回目。
センターラインのあるのが、
県道6号。
見落としそうな、
国道319号。
お風呂に入る時間を確保する為
、ココからは
、ペースアップ!

金砂湖沿いは
、すべて
、こんな感じ。

それでも、この道は、
国道319号。
道は、新宮ダムが見下ろせる位置へ、
どんどん、上って行き、
やがて
、堀切トンネル前に、
到着。
ココから
、阿波池田まで、約35km。

阿波川口まで、約6km。
阿波池田まで、約20km。
時刻は、14:55。残すところ、約13km。
約30分で、池田温泉です。
計算通り
、約30分で
、池田温泉に到着。

池田温泉は、阿波池田郵便局の、
向かいです。
池田温泉から、阿波池田駅まで、
約200m。
この列車で、高松へ。そして、ジャンボフェリーで、神戸に帰ります。

『2007年の記録』に、飛びます。
赤いアーチが特徴。
コスモスの、見頃は、
コスモス園と
国道319号との交差点を
少し下ると
平野橋を渡った所で
平野橋に来たのは、
センターラインのあるのが、
見落としそうな、
お風呂に入る時間を確保する為
金砂湖沿いは
それでも、この道は、
道は、新宮ダムが見下ろせる位置へ、
やがて
ココから
阿波川口まで、約6km。
時刻は、14:55。残すところ、約13km。
計算通り
池田温泉は、阿波池田郵便局の、
池田温泉から、阿波池田駅まで、
この列車で、高松へ。そして、ジャンボフェリーで、神戸に帰ります。
『2007年の記録』に、飛びます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析