山があろうが、全体平均速度は20Km!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国道193号を、
走行中です。
辛そうなフリをする、
Hさん。
もう少し、前に出ないと、
写りませんよ。
出すぎです。
看板が、写りません。
道幅は狭いですが
、路面状況は
、おおむね良好。

峠のトンネルが
、視界に入った瞬間、
Hさん、スピードアップ!
右にカーブした所が、
土須峠。
峠からの、眺望。

雲早トンネル前で、
記念写真。
土須峠の標示の前で、
おバカな写真。
トンネルを抜けると、

約25kmの下りです。
しばらく下ると、素掘りのトンネルが、
あります。
その近くに
、大釜の滝が、あります。

そこから、
もう少し下ると、
大轟の滝です。
土須峠から1時間強で
、最後の上り口
、小浜大橋に到着。

橋を渡って、
いざ、日和佐!
タカでしょうか?
3倍ズームじゃ、これが限界。
集落までは
、ほぼ平坦で、路面は、おおむね良好
。ただし、道幅狭し。

集落を抜けると
、ようやく、上り始めます。

落石だらけの道を、上ること20分。
大越峠到着。
約1時間で、日和佐到着。
ホテル千羽で、入浴。
日和佐から(徳島で、約1時間の乗継待ち)、
高松まで、約5時間。
高松から、ジャンボフェリーで神戸へ。
復路は、割引で、1190円。
神戸まで、4時間足らずの仮眠の後、
家まで、自走して終わりです。
『2007年の記録』に、飛びます。
辛そうなフリをする、
もう少し、前に出ないと、
出すぎです。
道幅は狭いですが
峠のトンネルが
右にカーブした所が、
峠からの、眺望。
雲早トンネル前で、
トンネルを抜けると、
しばらく下ると、素掘りのトンネルが、
その近くに
そこから、
土須峠から1時間強で
橋を渡って、
タカでしょうか?
集落までは
集落を抜けると
落石だらけの道を、上ること20分。
約1時間で、日和佐到着。
日和佐から(徳島で、約1時間の乗継待ち)、
高松から、ジャンボフェリーで神戸へ。
神戸まで、4時間足らずの仮眠の後、
『2007年の記録』に、飛びます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/26 Thomaslinna]
[01/12 土屋敷]
[02/26 べり]
[01/01 ウインデー]
[07/17 ウインデー]
最新記事
(02/18)
(02/11)
(01/21)
(01/07)
(01/06)
(01/04)
(01/02)
(12/28)
(12/24)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
坂バカ
性別:
男性
趣味:
ツーリング
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(09/08)
(10/05)
(10/14)
(11/02)
(11/10)
(12/31)
(01/01)
(01/12)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析